YouTube活動やブログを行っていると
マイナス発言、
ネガティブ発言的な
コメントも来るでしょう。
しかし、それに引っ張られちゃうと
動画やブログの作品が
重く暗くなっちゃいます。
善きにしろ悪しきにしろ
コメントを下さる方の数倍、
数十倍のリスナーさんや、読者さんがいます。
コメントしない人の方が重要
なんです。
ですから一部のリスナーさんや、
読者さん特にマイナス方向に
引っ張られちゃうと
質が低くなってしまうのです。

今日本列島は春と新元号に沸いてます。
そして仮想通貨界隈も
にわかに勢いを取り戻してきました。
そんな世間の明るい雰囲気に対して
配信者側が『一人梅雨入り』で
じとじと、じめじめしてて
誰が楽しいの??
と聞きたくなります。
人は快楽に対して動いているのです。
だから楽しい話をするべきです。

あなたの道は希望と祝福の道である
本当に祝いの道なのです。
でも周りのネガティブな発言
などに引かれちゃうと、
この祝福の道が見えなくなるのです。
あなたは既に満たされている
是非ゆめゆめお忘れにならぬよう
また思い出してみてください。
【オススメ書籍】

モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?
コメントを残す