寝る暇惜しんでクリスマスも、 お正月もテレビさえ見ることすらせずに、 ひたすら仕事としてblogや YouTubeやその活動に精力を注げ! と言う人やコンサルタントがいるけど あほか?! と敢えて反論します。 まず前提で…
寝る暇惜しんでなんかやる必要はない

寝る暇惜しんでクリスマスも、 お正月もテレビさえ見ることすらせずに、 ひたすら仕事としてblogや YouTubeやその活動に精力を注げ! と言う人やコンサルタントがいるけど あほか?! と敢えて反論します。 まず前提で…
YouTubeストーリーでも述べた 今対称的な2つの書籍 のお話。 動画投稿する気力が、沸かなくて 天啓が降るのをずっと待ってましたが、 埒が明かないので本屋に。 するとありました! 3000円投資生活は 横山さんの著書…
家族とカラオケに行った。 ここで思ったのは 40過ぎて独身の人は 家族でカラオケなんか いけないだろうな~とか クリスマスもバレンタインデーも 縁も所縁も無いんだろうな~とか イルミネーションなんて 歩くことは無いんだろ…
FP資格を取得して良かった事を 改めて思い返すと 特に業務で関連してるわけでもなく 社内評価が上がるわけでもなく じゃあFPを活かせる保険や不動産業界に 転職を考えているかと言えばそうでもなく・・・。 結果的に何が良かっ…
超絶乱暴な言い方ですが 『退路を塞ぐ』。 これ有効だと思いますわ。 私の場合もそうだった。 取り敢えず申し込みしておいて (今申込み期間なので) 後はがむしゃらに勉強。 人生を変えるんだ! と言わんばかりに勉強。 私の場…
元々はさ、ギャンブル依存性を 克服しようとして取得した ファイナンシャルプランナーでは あるけどもね、 本当苦労して2級取得して良かった と思うわ。 人生はプリンみたいなもの。 ほんのり甘くてシロップがビター。 しかし美…
FP3級取って見ませんか? 唐突ですがインデックスファンドや 投資の世界を知るためにも FP3級オススメします。 ほぼ◯❌問題なので 8割合格します。 (2級以上で難しくなります)  …
最近のコメント