
昔嫁さんのヒモみたいな
生活をしていた時に
誰にも縛られず、
自由に自分らしく生きたい
『悠々自適』を目指していたけど
あれから10数年経過して
やっと悠々自適を実践出来る
下準備が整い始めてる気がする。

マルチ商法やネットショップ、
アフィリエイトや情報起業など
色々やったけど収益にはならず、
【結婚】を機に地に足付けた生活をと
雇われたくない気持ちを殺して会社員へとなり、更に35からの大学挑戦、FPの資格取得と真逆な生活を送った結果
真の投資インデックス投資
最高の仮想通貨であるモナコイン
この2つの可能性に気付けた私が
なんやかんや凄いよなって改めて
思ったりする(笑)。
そう考えると迷って右往左往して
もがいた経験は無駄じゃなかったな
と言いたい。
人生はショートカットで
進まなくていいと思う。
それより回り道でも振り返ればそれは
とんでもない経験になったり
財産になったりするはず。
例えるとラーメンみたいなもの。
沢山美味しいものが世の中にはあるけど
一週回ってラーメンになるよね。

インデックス投資やモナコインも
それくらい身近な物になってくると思う。
実際に投資活動するのは
給料日くらい。でも積み立てNISAや
iDeCoは自動で積み立てだし、
モナコインだけ手動で取引するけど、
身の回りで実際にモナコイン使えるサイトや店舗増えてきたしね。
結局続けることが大事なんだよね。
ラーメン食べるくらいに珍しくないと思える位に気取らず、さりげなくね。
★動画も見てね♪

モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?
コメントを残す