FP3級取って見ませんか?
唐突ですがインデックスファンドや
投資の世界を知るためにも
FP3級オススメします。
ほぼ◯❌問題なので
8割合格します。
(2級以上で難しくなります)
今後、仮想通貨市場は
機関投資家がETFを通じて
流れ込んできます。
国内も仮想通貨ETFに連動した
インデックスファンドが
出てきたりするでしょう。

⚫ETFとは?
⚫インデックスファンドとは?
⚫分配金とは?
⚫アクティブファンドとは?
様々な投資用語も学べます。

僕は元々はギャンブル依存性を克服しようとして、大学に行きました。
その過程の中で、借金まみれの
ファイナンシャルプランナーって
面白いな、何がマネーのドクターだ?
自分の生活さえ管理出来てねーじゃん!
って一人で突っ込みながら
独学で勉強してました。
でも、3級は余裕で取得しましたが
2級は段違いで取得が難しく、結果的に大学のコースでFPコースを取り
講義で単位を取得しながら
やっとこさ取得したのです。
(※2回落ちてます)
ファイナンシャルプランナーの資格は
様々な分野に生きます。
是非取得をオススメします。
私は余力があれば2級取得目指してはどうかなとオススメします。
2級あればコンサル出来るレベルですので
先ずは3級、余力があれば2級
ファイナンシャルプランナー技能士の資格取得をオススメ致します。
2級取得するなら↓の、
『ECCビジネススクール』だと思います。
私の場合は大学(通信制)の履修コースでしたが、通信制大学だから安上がりとは言いながら結果40万の費用がかかりました。
コスパを考えればFP試験も6400円くらいするので、一発合格を目標にして頑張れる優良スクールであると思います。
【FPを取ろう】


モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?
最近のコメント