
チャイルドスポンサーシップで
貧しい子供達を救いませんか?

実は昔ね、アフリカ展をお台場で
やっていてこのワールドビジョン
説明受けたことあります。
でも当時は私にとっては
月4500円は高い買い物でした。
何故なら無職だったから。

今なら少なからずとも
お金を手に出来ています。
本気で支援しようと思い
のんたろうも参加を決意しました。

これからは今まで生きてきて
日本で育てて頂いた恩を
世界に返したいと思います。
申し込みはコチラ
途上国の子どもたちの1対1の支援プログラム

①◆Webで申し込み
②◆スポンサーキットが届く
③◆手紙のやり取りや、
支援ツアーなどもある

チャイルドスポンサーシップの
退会はメールや電話やファックスで
退会可能です。
そしてこの寄付金は
寄付控除として還付金として
一部変換されます。
※確定申告が必要。
1日あたり150円の支援で「希望」を
【11/30追記】
本日スポンサーシップを申し込み
致しました。
元々申し込みをしようとして
断念した経緯があったのと
世界に投資等と言いながら
その現状や子供達の環境を一切知らない
そんな事で良いのか?と
疑問が上がったからです。
◎傍観者から当事者へ

是非あなたも
スポンサーシップご登録
宜しくお願い致します。
★動画はこちら♪
【12/5追記】
タンザニアのダニエルちゃん(8歳)
を支援致します!
超美人の女の子です。
可愛いな。ダニエルの為にも
うちの子供達の為にも
前にもまして頑張らねば!

タンザニアのゴロア地区

ちなみにタンザニアのゴロワ地区は
かなり貧困で農民の多数は
1ドル以下の生活をしてるとか。
飲み水などのインフラも
まだまだ整ってないようです。

ともかくダニエルちゃんの為に
YouTube頑張るぜ!
貧困や世界を知り実際に
チャイルドを支援することで
あなたの実生活にも『張り』
の有るものになるはずです。

モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?
最近のコメント