あなたが何かを成し遂げたい、
達成したいとか、
成果を上げたいとか思うなら
覚えておいて欲しいことがある。
他人の力を自分の力に変えよ
他人を巻き込んでこそ
評価なり成果になります。
孤軍奮闘してもたかが知れてるんだよね。
これに気付くのに10年かかったよ。
あの頃は全然気付かなかったね。
まさかストイックに生きるより
協力や協調が勝つとは思わなかった。
孤高に生きる方が
偉くて強いと思ってたよ。
でも違うんだよね。
捨て身の力も強いけど
守る者がある方が強いと気付いた。
だからある意味若くして
成功しなくて良かったとさえ思うよ。
負け惜しみじゃなくてね、まじで。
酸いも甘いも噛み締めれて
若い人らに伝えれる事がある。
あなたは一人じゃない。
そしてあなたを支持する人もいる。
だから腐らず、溢さず、
前を向いて歩くことが大事なんよね。
皆同じ事を言うんだけど
それが真実だから同じ事を言うんだよね。
勉強なるわ。
【オススメ書籍】

モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?
コメントを残す