2019/01/10

世界に投資をと
よく言ったもんですが
正しくインデックスファンドは
分散投資と世界に投資の
理に叶った金融商品だと思います。
中でも今回数多くの
FPやアドバイザー、アナリストが
紹介している
◆楽天全世界株式
インデックスファンドを
私のポートフォリオに
組み入れる事にしました。
バンガードETFに連動している
この商品は全世界98%の株式を
網羅している点と、
圧倒的にコストが安い点、
iDeCoや、つみたてNISAにも
対応しており少額からの積み立てが
可能なファンドとなってます。
ちなみに10年以上積み立てすれば
利回りは平均6%前後だと
考えられます。
実際にシュミレーションして見ると
20000円を20年間で6%の利回りとして
計算すると約900万円の資金形成が
可能と思われます。
コアサテライト戦略の
サテライトというよりは
これ一本で良いんじゃないかとも
言われる中核のファンドだと思います。
是非参考にして下さい。
♪動画はこちら

モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?