
愛媛県は松山にある老舗文具店
『トモエヤ』さんがいち早く
モナコインに対応したとの事。
大正13年創業という
うちのばんつぁん(祖母)と
同じ年だっつーから
『あらっなんだべやー⤴』
って感じです。
(※あらまー!すごいじゃない!)
相当ご担当の方が役員&社長&取引先、
経理などを説得されたようで
僕は日本を支える中小企業者の気概というか、心を感じました。
そのモナッピーのメモログの内容は今後日本を支える中小企業の広報&マーケティング、プロジェクト担当の方にも見ていただきたい内容でした。
モナコインというワケわからん物を
会社の決済手段として導入する。
並大抵な事では無かったかと思います。
しかしこういった努力が
唯一無二のモナコイン経済圏として
発展する原動力となるであろうと確信しております。
さてトモエヤさんの注文方法ですが、

①カタログにて商品を選ぶ
②フォームに入力
③トモエヤさんから見積りが来ます。
④送金しましょう!
⑤入金確認後にトモエヤさんから配送
基本的に返品NGなので
ご注文の際にはくれぐれもご注意下さいませませ!
痺れました!侍ロケット!
★動画も見てね!

モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?
コメントを残す