カーネルおじさんいますね?
あの白髭のケンタッキーにいる
おじさんです。

あのカーネルおじさんこと
カーネルサンダース氏(故人)は、
60過ぎてからケンタッキーの小さな
食堂からケンタッキーフライドチキンを
創業したのです。

◆YouTubeを40過ぎてやるなんて
遅すぎやしませんか?
◆投資は今から初めて間に合いますか?
なんて問い合わせ頂くことあるんですが
大丈夫さぁ~
つべこべ言わず始めろや
って言いたいですね。

投資は直感で動くのはタブー。
と私は常々言ってますが
それ以外の事は閃きや直感は
天からの贈り物。

その天恵に従い行動するのは
全然ありです。
しかし、投資だけは
直感で売買した結果損失を生むことにも
なりかねないので、直感を無視した
【ドルコスト平均法】と言う手法で
毎月給料日に感情も決断も判断も
要らない義務的に作業的に
インデックスファンドと
モナコインを買い足していくと言うのを
オススメしてます。

理由はプロの機関投資家でも
相場を読み外す事も多い中
一個人投資家が市場の生き馬を
掻い潜り勝ち続けるのは
不可能だからです。
であれば、買う機会を分散して
定期的に何も考えずに定額を
定期的に買い足した方が
下がった場合は安く買え
値戻りしたらその分利益を享受出来る
このドルコスト平均法が積み立て投資
では優れているとされる
古来からある王道の手法です。
話は逸れましたが、YouTubeも
blogも投資活動も年齢なんて
関係ありません。
勿論投資は長期投資ですから、
早く始めるに越した事は無いんですが
今からでも問題ありませんし
思い立ったら吉日
なわけだったりします。

あなたは未だチンパンジーです。
しかし始めることで、
人間になるのです。
チンパンから脱出するのは
1つの閃きと1つの行動です。

モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?
コメントを残す